パリ散歩

スポンサーリンク
日記

パリ郊外を散歩3(アルジャントゥイユ)

観光客が知ることのないパリ郊外を散歩するコーナー。前回はこちら。7月6日、今回のエリアは、パリから北西15kmほどにあるArgenteuil(アルジャントゥイユ)です。少しパリ近郊の地理を説明します。そもそもフランスの一番大きな行政区分は地...
日記

パリ郊外を散歩2(クルブヴォア)

観光客が知ることのないパリ郊外を散歩するコーナー。前回はこちら。さて5月30日。今回のエリアは、パリ北西部郊外のCourbevois(クルブヴォア)です。(青丸が自宅)バスで川の手前まで行った後で、歩いてGarenne-Colombes(ガ...
日記

パリ郊外を散歩1(サントゥアン、サンドゥニ島)

前回の日記で書いた通り、現在パリ圏内のバスは感染防止対策のため無料で乗ることが出来ます。なので最近はこれを機に、特に用事がなければ絶対行かないであろうエリアへ足を伸ばして散歩しています。というわけで、観光客はほとんど知ることがないパリ郊外の...
スポンサーリンク
日記

4月26日(お前らは緩い)

この前の日曜日にまた散歩に行ってきたのでその写真を紹介します。結構人多いな。ここは過去にも度々登場しているうちの近所の幅が広めの歩道なんですが、公園に入れない今では格好の集会場みたいな感じになっています。大丈夫かよ。まあ散歩に出ている自分が...
日記

4月12日(モンマルトル偵察)

昨日の13日夜に大統領の談話があり、5月11日までの外出禁止令延長が発表されました。まあこれは当然ですし現状を見る限り更なる延長の可能性も十分にあります。コンサート関係は今シーズン(6月末まで)は全て中止。学校は高校以下は順次再開予定となっ...
日記

4月5日(されど季節は巡る)

先週まではずっと最高気温10度前後で割と寒い日が続いていたのですが、今週から一気に気温が上がって22度前後の日が続くようです。パリにもようやく春が来ましたねえ。というわけで久々に近所を散歩しました。雲ひとつない快晴。ようやく暖かい日を迎えた...
日記

12月26日(贅沢ランチとパリのジュンク堂)

これはもう去年の年末の話でちょっと古いのですが、せっかく写真もいろいろ撮ったしその後の話にも繋がるので書こうと思います。クリスマスはぼっちでマーケットを冷やかしに行ってたのは上の記事で書いた通りですが、それを憐れに思ってかパティシエのユリさ...
イベント・展覧会

パリのクリスマスマーケット2019(テュイルリー公園)

ジョワイユーノエール!(フランス語のメリークリスマス)本来は今頃ドイツでクリスマスマーケットを楽しんでるはずだったのですが、残念ながら旅行が中止になってしまったので、まあ家で引きこもっててもいいんですがせっかくなのでちょこっとパリのクリスマ...
日記

9月3日(ジョルジュ=ヴァルボン州立公園)

パリの公園紹介シリーズ、今回はジョルジュ=ヴァルボン州立公園です。正確に言うとここはパリ市内ではないのですが、メトロやバスなどで手軽に行ける場所です。下の方にパンタンと書かれてますが、その左にある緑のエリアがパリ市内最大の公園であるラ・ヴィ...
日記

8月23日(インドカレー、ビュット・ショーモン公園)

日本人ならふと急に食べたくなるものと言えば? そう、インドカレーですよね。なのでパリにあるインドカレー屋をこれから巡って行きたいと思います。今日は第1弾。まずは家の近所から、と言っても歩いて20分くらいはありますが。ここはJardin du...