コンサートFestival Présences 2022(ミュライユ祭り)4日目 2/11@ラジオフランス 毎年恒例の行事、パリ現代音楽祭FestivalPrésencesの時期がやってまいりました。過去の記事はこちらから。2020年のフェスティバルはコロナ騒動の直前だったのでギリギリ開催できたわけですが、昨年は無観客でオンライン開催となっていま...2022.02.15コンサート
コンサートベルク: ある天使の思い出に 他 -パリ音楽院オーケストラ 11/10@PdP [6.0] 11月10日、フィルハーモニー・ドゥ・パリで行われた、パリ音楽院オーケストラ(OrchestreduConservatoiredeParis)のコンサートに行ってきました。これはパリ高等音楽院の学生たちで構成される、いわゆる学生オケです。僕...2021.11.14コンサート
コンサートThree Places -Ensemble intercontemporain 11/5@CdlM [4.0] 11月5日、シテ・ドゥ・ラ・ミュージックのアンサンブル・アンテルコンタンポランのコンサートに行ってきました。実際の演奏では前半の2曲の順番が逆になっていました。その順で紹介します。1.GeorgeCrumb(1929-):«Kronos-K...2021.11.07コンサート
コンサートコルンゴルト: ヴァイオリン協奏曲 他 -パリ管弦楽団 10/13@PdP [6.5] 1年ぶりのコンサート記事です。いやーこんなにも長い間コンサートに行かなかったことなんて、高校生のとき以来一度もなかったですね。なので僕自身の鑑賞能力も衰えていると思われるので、これから少しずつリハビリしていきましょう。というわけで、10月1...2021.10.14コンサート
コンサートラヴェル: ボレロ 他 -Les Siècles 9/27@PdP [7.0] 半年ぶりのコンサート記事です。かつては週に1回以上の頻度で書いていたので非常に懐かしい感覚ですね。パリでは今月初旬からオープニングコンサートなどが既に行われており、一応は無事にシーズンを開幕している状況です。とはいえ国外から来るオーケストラ...2020.09.27コンサート
コンサートFestival Présences 2020(ベンジャミン祭り)最終日 2/16@ラジオフランス &総評 パリのラジオフランスで開催していた現代音楽フェスティバル、FestivalPrésences2020の最終日(8日目)の紹介記事です。今年の特集作曲家、ジョージ・ベンジャミンについては初日の記事をご覧ください。前回はこちら。この日は3つのコ...2020.02.20コンサート
コンサートFestival Présences 2020(ベンジャミン祭り)7日目 2/15@ラジオフランス パリのラジオフランスで開催中の現代音楽フェスティバル、FestivalPrésences2020の第7日目の紹介記事です。今年の特集作曲家、ジョージ・ベンジャミンについては初日の記事をご覧ください。前回はこちら。この日は3つのコンサートがあ...2020.02.18コンサート
コンサート【アクースモニウム】Festival Présences 2020(ベンジャミン祭り)6日目 2/14@ラジオフランス パリのラジオフランスで開催中の現代音楽フェスティバル、FestivalPrésences2020の第5日目の紹介記事です。今年の特集作曲家、ジョージ・ベンジャミンについては初日の記事をご覧ください。前回はこちら。この日はなんとフェスティバル...2020.02.15コンサート
コンサートFestival Présences 2020(ベンジャミン祭り)5日目 2/13@CdlM パリのラジオフランスで開催中の現代音楽フェスティバル、FestivalPrésences2020の第5日目の紹介記事です。今年の特集作曲家、ジョージ・ベンジャミンについては初日の記事をご覧ください。前回はこちら。このフェスティバルのコンサー...2020.02.14コンサート
コンサートFestival Présences 2020(ベンジャミン祭り)4日目 2/12@ラジオフランス パリのラジオフランスで開催中の現代音楽フェスティバル、FestivalPrésences2020の第4日目の紹介記事です。今年の特集作曲家、ジョージ・ベンジャミンについては初日の記事をご覧ください。前回はこちら。このフェスティバルのコンサー...2020.02.13コンサート