軽い話「食べらさる」の違和感を考察する 先日札幌の地下鉄に乗ったらドアにこの広告が貼ってありました。この人物は大泉洋の所属するチームナックスのリーダー、森崎博之です。どうやら自治体の振興課による北海道米PRの一環のようですね。で、このキャッチコピーである「食べらさる」、これに妙な...2023.04.07軽い話
軽い話粗品の四兄弟シリーズが面白すぎる お笑い芸人の霜降り明星の粗品が個人でやっているYoutubeチャンネルがあるのですが、皆さんご存知でしょうか。週末はいつも競馬の予想動画と結果動画を投稿しているので、競馬ファンの間では結構有名だと思います。僕も今年から熱心に競馬をやるように...2022.10.13軽い話
軽い話ツールドフランス第7ステージ J SPORTSの面白実況 2022年、今年のツールはコロナによる規制がほとんど撤廃された中で開催されましたが、途中で感染が発覚した選手が次々とリタイアするなど、まだまだレース運営としては難しい状況が続いています。JSPORTSでは今年も全ステージの実況映像を有料配信...2022.08.08軽い話
軽い話『ヤンサンれいとしょう』を見よう お金が入ってこないのに宣伝するコーナー第2弾です。漫画家の山田玲司が毎週配信している「山田玲司のヤングサンデー」という番組があります。これは彼が友人たちとサブカルを中心とした様々なテーマについて語り合うというものなのですが、やはり本業が漫画...2021.07.29軽い話
軽い話渡辺・井山両名人の対談動画 たまには日記以外の記事もということで、久しぶりに囲碁・将棋を取り上げましょう。1週間前に朝日新聞のYoutubeチャンネルで、将棋の渡辺明名人(36)と囲碁の井山裕太名人(31)の対談動画がアップされました。対談自体は2020年末に行われた...2021.03.29軽い話
軽い話実家にあるマンガ 2週間の帰省もあっという間に最後の夜になってしまいました。連日誰かと会ったり用事があったりと全然休まる時間がありませんでしたね……まあそれはおいおい。実家の僕の部屋は、一人暮らし時代の引っ越し段ボールがそのまま積まれている物置部屋になってい...2019.08.12軽い話
軽い話『有田と週刊プロレスと』を見よう! お金が入ってこないのに宣伝するコーナーです。確か2017年の夏頃にAmazonPrimeの入会金1000円引きキャンペーンをやっていて、僕はそのときに入会して以来ずっとPrime会員を続けています。パリにいる今配達面での恩恵はまったく受けら...2019.07.17軽い話
軽い話箸の話題とユウキの思い出 今Twitterで箸の使い方の話題が盛り上がっているみたいですが、これを見てつい思い出してしまったことがあるので書こうと思います。話題そのものについてはTogetterのまとめを載せておきます。小学校の先生に「箸の持ち方がおかしい。お嫁にい...2019.06.15軽い話
軽い話最近の囲碁と将棋の話 このブログでは初の話題ですが、日本人なら誰しもが関心を持っている囲碁と将棋の話をしましょう。専門的な細かいことではなく、あくまで最近の話題を一通りおさらいしておこうというだけです。記事がこの前の『ケムリクサ』より長くなってしまいましたが、こ...2019.04.12軽い話
軽い話2月2日は聖燭祭 「軽い」カテゴリー初の記事は文化のお話です。2月2日は西方系キリスト教の祝日で、「聖燭祭」の日、または主の奉献の祝日と呼ばれています。Wikipediaに書かれている通り、クリスマスの40日後に聖母マリアの御清めの奉献を祝う日です。勉強にな...2019.02.03軽い話