パリ郊外を散歩3(アルジャントゥイユ)

スポンサーリンク

 

ちょうど橋の下で電車が通過。

 

 

幼稚園。おしゃれですね。

 

 

公園(Butte des chataigners)が見えてきました。手前にあるのは市民プールです。ウォータースライダー的なものがちらっと見えてますね。もちろん現在は閉鎖中。

 

 

入り口は先ほどと似た感じ。また登るのか……

 

 

登った先は何もない広場になってますが、

 

 

例によってまた階段が。子供達が我先にと階段を駆け上っていきます。おっさんには眩しすぎるので、普通に一歩一歩登っていきます。

 

 

先ほどの公園よりもさらに標高が高いです。こうしてみると、この街が赤い屋根で統一されてるのがよくわかりますね。遠くにあるパリの街並みと対比的で面白いです。

 

 

こんな感じで近隣の人たちが座って街を眺めています。近所にこういうスポットあるのは羨ましいですね。

 

 

東側から入った公園を北側から抜けます。当初の予定ではこの後すぐ駅に戻る予定だったんですが、歩いて行くとMoulin(風車)と書かれた矢印がいくつかありました。矢印の方角は駅と逆方向……どうしようか悩みましたが、まあここまで来たら見てやろうじゃないですか。

 

 

進んで行くと風車通り(Rue des Moulins)というのもありました。こんな細っこい道にも名前がついてるのが面白いです。しかし、これ写真でも中央やや上左に微かに写ってますが、虫がめっちゃ多いです。すごく躊躇われますが、仕方ない、覚悟を決めて歩きましょう。5分ほど歩くと、

 

 

おおーでかい。

 

 

実はここはアルジャントゥイユのさらに北にあるサノワという街のエリアで、この風車は昔からの街の名物となっています。フランス語版Wikipediaによると、1759年に最初に造られて、その後100年以上稼働していたようです。「モンマルトルの風車」で有名なユトリロサノワの風車も多く描いていて、それで知っている人もいるかもしれません。現在でも予約すれば中に入れるみたいですね。

 

 

 

近くにこんなレストランもありました。もともとムーラン・ド・ラ・ギャレットというのはパリのモンマルトルにあったダンスホールのことで、ルノワールやゴッホの絵画でその名前を聞いたことがある人は多いでしょう。現在そこは改装されて高級レストランになっていますが、同じ名前のこのレストランがそれをオマージュしたのか本家と関わりがあるのか、そこらへんはよくわかりません。いずれにしろこちらのお店もなかなか高級です。しかしパリの街並みを眺めながら贅沢な時間を味わうのは一度くらい体験してみたいものですね。

 

 

風車といえばワイン葡萄の畑。「丘の上、風車、ワイン畑」というのはまさしくモンマルトルそのものですよね。先ほどのレストランが同じ名前をつけたくなるのもわかります。

ちなみにここまで記述してある内容は全部帰宅してから調べたものなので、この散歩をしている時点では何も知りませんでした。遠回りだけど足を伸ばしたおかげでこういう内容を知ることができたので、やはり迷ったときは冒険してみるのが大事なのかもしれません。これは確実に将来痛い目を見るフラグですね

 

 

少し下ったところのロンポワン。予定外の長散歩になってしまったので日が沈まないうちに駅に戻りましょう。

 

 

いかにも新しいデザインのアパート群を発見。なんかこういうのを見ると胸踊るんですよね。日本でもどこでも一度くらいこういうオシャレアパートに住んでみたいという気持ちがあります。これぐらい郊外でも結構な値段するんでしょうかねえ。

 

 

遠くにデファンスの街並みを眺めながら丘をどんどん下っていきます。

 

 

女の子バージョン。

 

 

30分ほど歩いてようやく線路が見えてきました。駅まであと1kmくらいです。ここを越えると一軒家ではなく高い建物が増えてきて街並みが変わってきます。

 

 

こんな感じの雑居感溢れるホテルも嫌いじゃないですよ。でも案外安くなかったりするんですよね。

 

 

 

やはり中心部の方は古い建物が一部に残っていますね。草まみれの電柱は初めて見ました。

 

 

一方でこういう高層マンションもあります。日本と変わらない光景ですね。

 

 

最後の写真がこれってどうなんって感じですが、日本で爆発的に売れているあつ森はフランスでも大人気です。特にこちらは厳しい外出禁止期間がありましたからね、それもあって相当売れているようです。

 

 

以上、アルジャントゥイユの紹介でした。

今回の写真はもちろん新しく買ったiPhone11 Proで撮ったものですが、今までの写真全てそうですがここにアップしている画像は圧縮処理をしているので、結局のところ画質はそこまで変わってないかもしれませんね。どうでしょうかね。

 

 

これは実験的にiPhoneの生データをMacのプレビューでJPG変換して、それをWordPress上のプラグインで圧縮変換したものです。これだと割と生データに近い感じで綺麗だと思いますが、これで1MB、普段の写真はだいたい200〜300KBなので、全ての写真をこの形式であげるのは難しいかなーという感じです。まあ旅行先の写真なんかで高画質でアップしたいものだけこのやり方にしようかなと思っていますが、色々良い方法を今後も模索していきましょう。