スポンサーリンク
日記

ヒゲメガネボウズ2019 年間アクセスランキング

現在フランス時間の午後1時、皆さん年の瀬をいかがお過ごしでしょうか。去年の今頃はこのブログ開設のための準備でヒイコラ言ってたのがもう1年経ってしまいました。げにおそろしきは時の速さよ。今やYoutube全盛期の最中にあってブログなんて大して...
イベント・展覧会

パリのクリスマスマーケット2019(デファンス、市庁舎)

ジョワイユーノエール(今更)遅くなりましたがクリスマスマーケット記事の続きです。12月23日のテュイルリー公園はこちら。今回は翌日の24日、まずはパリ西部のラ・デファンスへ行きました。ディフェンスと書いてデファンスと読みます。ストライキの最...
イベント・展覧会

パリのクリスマスマーケット2019(テュイルリー公園)

ジョワイユーノエール!(フランス語のメリークリスマス)本来は今頃ドイツでクリスマスマーケットを楽しんでるはずだったのですが、残念ながら旅行が中止になってしまったので、まあ家で引きこもっててもいいんですがせっかくなのでちょこっとパリのクリスマ...
スポンサーリンク
コンサート

ストラヴィンスキー: 火の鳥 他 -パリ管弦楽団 12/19@PdP [7.5]

12月19日、フィルハーモニー・ドゥ・パリで行われた、パリ管弦楽団のコンサートに行ってきました。19時半まで授業があって、20時半の開演まで果たして間に合うのか、というよりこのストライキの最中そもそもどうやってホールまで行くのかという話なん...
日記

12月6日(無期限ストライキ)

ひょっとしたら日本でも報道があったかもしれませんが、フランスでは5日から公共交通機関の無期限ストライキに入りました。メトロ、バス、電車、トラム、全て運休です。そして無期限なのでいつ終わるのかわからない。これがフランスという国ですわ。この時期...
アニメ

2019年夏アニメ 総評

2019年7月〜9月期のアニメシリーズの、最終的な総評と感想を述べていきます。第1話時点での評価はこちら、また評価基準についてはこちらをご覧ください。MALはMyAnimeListの現時点のスコアと投票人数です。以下、感想は完全にネタバレに...
日記

11月28日(フェラーリの怪しげな夜)

早いものでもう12月になってしまいましたね。11月の下旬からヨーロッパ各地でクリスマスの催しが始まります。これは学校近くのシャトレの地下街ですが、パリもあちこちでこういった装飾やイルミネーションが増えてきました。実はエストニアのケン坊とクリ...
日記

11月22日(一段落)

今年は作曲の授業が金曜日に変わって、毎週木曜日が課題に追われて最も憂鬱な日になったわけですが、ここ最近はもっぱら共同プロジェクトのための作曲を行っていました。6月の日記に書いてますね、いやこのときはコンサートが10月だと勘違いしていたのです...
日記

11月11日(祝日インドカレー)

インドカレーブログへようこそ。今回紹介するお店は……の前に、この日はフランスでは祝日でした。さてナンの日じゃなかった何の日でしょうか。11月11日は第一次世界大戦休戦記念日です。昨年がちょうど100周年でした。ポッキーの日なんて言ってる場合...
日記

11月15日(大嘗祭)

昨日、日本で最も重要な祭祀であるところの大嘗祭が執り行われました。退位礼・即位礼正殿の儀と同様こちらもYoutubeで生中継で配信されていたので、パリにいながら僕も祭祀の様子を拝見することが出来ました。大嘗宮の儀を無事に終えられたことを謹ん...