スポンサーリンク
日記

3月15日(飲食店も閉鎖)

昨日のブログ更新直後にレストランやカフェの閉鎖も決まりました。今後営業を続けるのはスーパーやパン屋、肉・魚・八百屋、薬屋、タバコ屋などに限られるようです。タバコが含まれているあたりフランスらしいですね。スーパーでトイレットペーパーが買い占め...
日記

3月13日(学校閉鎖)

日本の皆様、日々の生活は無事に過ごされていますでしょうか。おそらく医療面ではそれほど大きな問題に膨れ上がることはなさそうですが、経済的な打撃が今後どう響くのかは非常に心配になります。こちらフランスではついに大統領令で学校閉鎖が決まりました。...
日記

3月9日(まずは第一歩)

先ほど授業が終わって今帰宅したところです。何度か日記でも触れましたが、今年は作曲の授業とは別に「個人プロジェクト」の発表があります。課題は自由なので楽なものを選べばいいのですが、僕自身は前々から研究したかったことがあったのでそれを課題にしま...
スポンサーリンク
日記

1月19日(ガレットパーティー)

3月3日は私ヒゲメガネボウズこと了三の誕生日でございます。ボナニヴェルセール(投げやり)昨年はこのように偶然マダムCの集まりがあったので偽誕生日会を楽しむことができたのですが、今年は特にそういうこともなく、そして現在僕は作品提出の締め切り目...
日記

2月14日(メロンシャンプー)

久々の日記ネタです。この日は部屋の電球が切れたり日用品が足りなくなったりしたので、いつもとは違う大きめのスーパーに行ってきました。普段行ってるスーパーとさほど距離は変わらないのですが、あまりこちらの方は利用していません。なぜかというと……上...
アニメ

僕が好きなアニメOP・ED集 その2

やってまいりましたこのコーナー、もっぱら自分のためのアニメオープニング・エンディング特集第2弾です。前回はこちら。前回は3人のアニメーターを特集して主に映像を楽しもうという趣旨でしたが、今回は音楽の方に注目してみましょう。ずばり、MONAC...
コンサート

Festival Présences 2020(ベンジャミン祭り)最終日 2/16@ラジオフランス &総評

パリのラジオフランスで開催していた現代音楽フェスティバル、Festival Présences 2020の最終日(8日目)の紹介記事です。今年の特集作曲家、ジョージ・ベンジャミンについては初日の記事をご覧ください。前回はこちら。この日は3つ...
コンサート

Festival Présences 2020(ベンジャミン祭り)7日目 2/15@ラジオフランス

パリのラジオフランスで開催中の現代音楽フェスティバル、Festival Présences 2020の第7日目の紹介記事です。今年の特集作曲家、ジョージ・ベンジャミンについては初日の記事をご覧ください。前回はこちら。この日は3つのコンサート...
コンサート

【アクースモニウム】Festival Présences 2020(ベンジャミン祭り)6日目 2/14@ラジオフランス

パリのラジオフランスで開催中の現代音楽フェスティバル、Festival Présences 2020の第5日目の紹介記事です。今年の特集作曲家、ジョージ・ベンジャミンについては初日の記事をご覧ください。前回はこちら。この日はなんとフェスティ...
コンサート

Festival Présences 2020(ベンジャミン祭り)5日目 2/13@CdlM

パリのラジオフランスで開催中の現代音楽フェスティバル、Festival Présences 2020の第5日目の紹介記事です。今年の特集作曲家、ジョージ・ベンジャミンについては初日の記事をご覧ください。前回はこちら。このフェスティバルのコン...