アニメ 2019年春アニメ 総評 2019年4月〜6月期のアニメシリーズの、最終的な総評と感想を述べていきます。第1話時点での評価はこちら、途中経過はこちら、また評価基準についてはこちらをご覧ください。MALはMyAnimeListの現時点のスコアと投票人数です。以下、感想... 2019.07.13 アニメ
日記 6月29日(初の発表会) 6月29日、ロペス先生門下生の作品発表コンサートがありました。これが今年度最後の学校行事でした。前日リハーサルを行って、この日は14時半から開始。僕は1時間前に到着するように出発しました。家を出てトラムで向かおうとすると、ジレ・ジョーヌ(黄... 2019.07.11 日記
日記 6月27日(打ち上げ) 夏休み前、最後の授業の日のお話です。いつもは午前中と午後一番の授業はドク以外の先生の担当なのですが、この日は朝からずっとドクの授業でした。まずはいつも通り課題の披露。最後だからいいものを仕上げようと思っていたのですがあまり手応えがなく、予想... 2019.07.09 日記
イベント・展覧会 ジャパンエキスポ2019 -第3日目-【Japan Expo 2019 le 3ème jour】 7月6日土曜日、ジャパンエキスポ2019の第3日目に行ってきました。今年は7月4日〜7日の4日間の開催、場所はパリから北東の郊外にあるパリ・ノール ・ヴィルパント見本市会場です。日本語公式サイトはこちら、フランス語はこちら。第2日目の様子は... 2019.07.07 イベント・展覧会
イベント・展覧会 ジャパンエキスポ2019 -第2日目-【Japan Expo 2019 le 2ème jour】 7月5日金曜日、ジャパンエキスポ2019の第2日目に行ってきました。今年は7月4日〜7日の4日間の開催、場所はパリから北東の郊外にあるパリ・ノール ・ヴィルパント見本市会場です。日本語公式サイトはこちら、フランス語はこちら。翌日の第3日目の... 2019.07.05 イベント・展覧会
アニメ 『Fairy gone フェアリーゴーン』はなぜ失敗したのか 2019年春アニメ『Fairy gone フェアリーゴーン』の前半クールが終わりました。後半は10月の秋クールから再開するようです。タイトルの通りこの作品は視聴者の反応・評価としても、実際の作品の出来としても失敗したと断言して良いでしょう。... 2019.07.04 アニメ
日記 6月25〜26日(味噌汁と恩人との出会い) 『劇場版SHIROBAKO』が来年春公開と本日発表されましたね。おお、このためだけに帰国したい……『SHIROBAKO』はS評価で好きなアニメです。設定資料集も買いましたよ。それにしても水島監督は前クールで『荒野のコトブキ飛行隊』やって、同... 2019.07.02 日記
日記 7月1日(夏休みスタート) 本日の気温は25度、だいぶ涼しくなりましたね。お願いだからこれを維持してくれーさて、フランスの学校は6月いっぱいで年度が終了し、これから2ヶ月のバカンスに入ります。果たして僕の学業が無事に終わったのかどうかは後日あらためて。それで今後の予定... 2019.07.01 日記
コンサート 【オペラ】シュトックハウゼン: Samstag aus Licht 6/29@CdlM、SJSC教会 6月29日、シュトックハウゼンのオペラ、«Samstag aus Licht» の公演に行ってきました。この作品を言葉で説明するのは非常に困難なのですが、色々な助けを借りながら書いていこうと思います。まずは作曲家シュトックハウゼンについて。... 2019.07.01 コンサート
日記 6月24日(猛暑ピクニック) 暑い!この日から昨日(29日)までずっと33度越えの日々が続きました。昨日が38度で一番暑かったですね。まあ東京とか京都とかに住んでる人から見れば普通に思われるかもしれませんが、パリの一般家庭にはクーラーなんてまず存在しないですからね。僕も... 2019.06.30 日記