【展覧会】ビュールレ・コレクション La Collection Emil Bührle

スポンサーリンク

 

ヴラマンク『ル・ペックのセーヌ川に浮かぶ艀』 1906

 

ゴーギャン『肘掛椅子の上のひまわり』 1901

 

ここからゴッホコーナー。

 

『アニエールのセーヌ川にかかる橋』 1887

 

『日没を背に種まく人』 1888

 

ゴッホ作品の魅力はやはりこの油絵の立体感で、写真と実際に見るのとではかなり印象が違います。いろんな角度から眺め回すのが楽しいですね。

 

花咲くマロニエの枝』 1890

最晩年、狂気の世界へ突入した時期の作品。ちなみにこれもかつて盗難された作品です。

 

本当に見飽きませんね。

 

『自画像』 1887

ではここからセザンヌコーナーです。

 

『サングル山』 1904/06

 

赤いチョッキの少年』 1888/90

ビュールレが「自分のコレクションの中心であり、誇りである」と語る作品。これも盗難作品です。マジで本当に見つかって良かったですね。

 

『パレットを持つ自画像』 1886/87

 

自画像のとなりに書かれていた言葉。

ポール・セザンヌ——私のコレクションの中心を彼の作品が占めているのは、同時代の中で最も偉大で、最も未来を志向していた画家であるからだ。(ビュールレ談、1954)

まったく同意見です。やっぱりセザンヌがナンバーワン

 

 

マイヨールの彫刻群。

 

ピカソ『イタリアの婦人』 1917

 

ブラック『ヴァイオリニスト』 1912

 

コレクションに囲まれているビュールレ氏(1954年)

 

以上です。いやー素晴らしい作品ばかりで、楽しかったです。だったらもっと早く行っとけよって話ですね。

ビュールレ展は去年も日本で開かれていたようで、今後もまた見る機会はあると思うので、近くでやってたら是非行ってみてください。紹介したもの以外にも良い作品がたくさんあります。

マイヨール美術館そのものも良かったです。ロダン美術館の近くにあるので、彫刻作品を見比べる意味でも立ち寄ると楽しいと思います。ロダンで男性の肉体美を、マイヨールで女性の肉体美をそれぞれ味わうツアーは贅沢ですね。

 

この後は先日の日記の通りセーヌ川沿いを散歩して帰りました。