スポンサーリンク
コンサート

Festival Présences 2020(ベンジャミン祭り)4日目 2/12@ラジオフランス

パリのラジオフランスで開催中の現代音楽フェスティバル、Festival Présences 2020の第4日目の紹介記事です。今年の特集作曲家、ジョージ・ベンジャミンについては初日の記事をご覧ください。前回はこちら。このフェスティバルのコン...
コンサート

Festival Présences 2020(ベンジャミン祭り)3日目 2/9@ラジオフランス

パリのラジオフランスで開催中の現代音楽フェスティバル、Festival Présences 2020の第3日目の紹介記事です。今年の特集作曲家、ジョージ・ベンジャミンについては初日の記事をご覧ください。前回はこちら。この日は2つのコンサート...
コンサート

Festival Présences 2020(ベンジャミン祭り)2日目 2/8@ラジオフランス

パリのラジオフランスで開催中の現代音楽フェスティバル、Festival Présences 2020の第2日目の紹介記事です。今年の特集作曲家、ジョージ・ベンジャミンについては初日の記事をご覧ください。前回はこちら。この日は2つのコンサート...
スポンサーリンク
コンサート

Festival Présences 2020(ベンジャミン祭り)1日目 2/7@ラジオフランス

今年もこの季節がやってまいりました。パリの現代音楽の祭典、Festival Présences 2020の開幕です。去年はドイツの作曲家、リームの特集でした。そのときの様子はこちらをご覧ください。今回でこの祭典も第30回を迎えるという記念す...
アニメ

アニメ『バビロン』は本当に駄作だったのか?

2019年10月からスタートし、変則的なスケジュールで2020年1月に完結した、野﨑まど原作のアニメ『バビロン』についての記事です。今回は作品を見ていない人向けの説明は一切しません。よって作品を最後まで見た人向けの内容になっていますので、ご...
日記

2月4日(コロナについて)

日本の友人からコロナウィルスについて心配する声を複数頂いたので近況を報告しておこうと思います。昨日の授業でユンと話したときのこと。僕『どう、コロナについて周りで騒いでたりする?』ユン「うん、いろんな話聞いたりするよ」『実際、なんか差別的なこ...
日記

12月26日(贅沢ランチとパリのジュンク堂)

これはもう去年の年末の話でちょっと古いのですが、せっかく写真もいろいろ撮ったしその後の話にも繋がるので書こうと思います。クリスマスはぼっちでマーケットを冷やかしに行ってたのは上の記事で書いた通りですが、それを憐れに思ってかパティシエのユリさ...
アニメ

2020年冬アニメ 第1話評価まとめ

2020年1月〜3月期のアニメシリーズの各作品第1話だけの評価です。今回は10作品を紹介します。致命的なネタバレみたいなものは避けてるので、まだ作品を見ていない方でも参考にして頂けると思います。「名作アニメは第1話の時点で既に名作である」と...
コンサート

【カルテット祭り】ハーゲン弦楽四重奏団 1/19@CdlM [6.0] &総評

2020年のパリで行われている第9回カルテットビエンナーレの特集記事です。前回はこちら。長かったカルテット祭りもこれが最後のコンサートです。トリを飾るカルテットはハーゲン弦楽四重奏団(Hagen Quartett)です。1981年にザルツブ...
コンサート

【カルテット祭り】ダネル弦楽四重奏団 1/17@CdlM [8.0]

2020年のパリで行われている第9回カルテットビエンナーレの特集記事です。前回はこちら。今回のカルテットはダネル弦楽四重奏団(Quatuor Danel)です。1991年にベルギーで結成、93年にショスタコーヴィチ国際弦楽四重奏コンクールで...